×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒中お見舞い申し上げます。
昨年は10月からすごく更新してまいりましたが、今年はぼちぼち更新していきたいと思います。
このカテに科学的根拠や証明なんて必要ないですよね?@Yahoo!知恵袋
実はこの質問には完全同意だったりする。
オカルトを肯定する人が科学を持ち出すから科学の話をするのであって※、科学で否定して優越感に浸りたいから否定してるわけではない。
というかオカルトカテで科学を持ち出すな、と言うのであればぜひ教養・サイエンスカテでオカルト回答をしないでいただけるのなら引き換えにやめてもいいと思う。ただ、オカルトはもともと興味がある分野なので覗くのはやめないと思うけど。
サイエンスカテのオカルト回答は真面目に有害だと思うのですよね。それだけではなくて、暮らし・生活カテや美容・コスメカテでも経皮毒なんてオカルトがまかり通ってます。そうやって無知な消費者を不安にさせる人たちが許せないんですよね。はい、義憤なんて大それたものじゃありません。ただの私憤です。
今年の私は科学信者と呼ばれようが科学主義者と呼ばれようが気にしないことにしようと思っています。
だって、どんなレッテル貼られてもいいじゃない。それで自分の主張の中身が変わるわけじゃないもの。
科学主義者とレッテルを貼るそのことによって話を終了させようとするんじゃなければ別に貼られても気にしないことにしました。
というのも、とても柔軟な思考の自称科学至上主義者さんを見たからですね。ラベルに拘ってるのは私なんだな、と。
でも別に自認はしません。だって科学主義者じゃないですから。
少なくとも客観的かつ絶対的な価値観が存在しないことを理解していますよ。
※科学的に説明が可能なもの(たとえば金縛りや虫の知らせなど)の場合は一つの選択肢として回答することがある。
昨年は10月からすごく更新してまいりましたが、今年はぼちぼち更新していきたいと思います。
このカテに科学的根拠や証明なんて必要ないですよね?@Yahoo!知恵袋
実はこの質問には完全同意だったりする。
オカルトを肯定する人が科学を持ち出すから科学の話をするのであって※、科学で否定して優越感に浸りたいから否定してるわけではない。
というかオカルトカテで科学を持ち出すな、と言うのであればぜひ教養・サイエンスカテでオカルト回答をしないでいただけるのなら引き換えにやめてもいいと思う。ただ、オカルトはもともと興味がある分野なので覗くのはやめないと思うけど。
サイエンスカテのオカルト回答は真面目に有害だと思うのですよね。それだけではなくて、暮らし・生活カテや美容・コスメカテでも経皮毒なんてオカルトがまかり通ってます。そうやって無知な消費者を不安にさせる人たちが許せないんですよね。はい、義憤なんて大それたものじゃありません。ただの私憤です。
今年の私は科学信者と呼ばれようが科学主義者と呼ばれようが気にしないことにしようと思っています。
だって、どんなレッテル貼られてもいいじゃない。それで自分の主張の中身が変わるわけじゃないもの。
科学主義者とレッテルを貼るそのことによって話を終了させようとするんじゃなければ別に貼られても気にしないことにしました。
というのも、とても柔軟な思考の自称科学至上主義者さんを見たからですね。ラベルに拘ってるのは私なんだな、と。
でも別に自認はしません。だって科学主義者じゃないですから。
少なくとも客観的かつ絶対的な価値観が存在しないことを理解していますよ。
※科学的に説明が可能なもの(たとえば金縛りや虫の知らせなど)の場合は一つの選択肢として回答することがある。
PR
コメントの返事を待っている間に気になる質問を集めてみました。
>5次元空間の存在が、ジュネーブの地下で行われる
加速した陽子の正面衝突実験で証明されるかも
(中略)
この実験で5次元空間の存在が証明されても
幽霊・霊魂の存在が証明されるわけじゃありません
同意見です。
異次元が見つかることとそこが幽霊や魂の居場所であることは独立に証明すべきことですものね。
霊を信じている人に質問です 霊能者の本物と偽者を見分ける方法教えて下さい
私も知りたいです。
高額を請求するのは偽物、とかテレビに出ているのは偽物、とか言うけどなんで断言できるのかがわからないんですよね。
高額を請求してもそれに見合う(命の危険がある、気力を消耗するなど)ならおかしくないんじゃないかと思います。
以前にaiaiaisss24さんに怒られちゃったけど、私の考えはわりとこの人に近いです。ただ私は否定的だけど。
神道における「穢れ」の本質について分かる人はいますか?
よし、んじゃちょっと調べて答えてみるかね、と思った質問。
(文献に載ってる様な学術的見地での回答は必要ありませんのでしないでください。)
と書いてあったので諦めました。
オカルトや超常現象を調べていれば誰でも「穢れ」思想に行き着くので一通りは調べているんですが、文献に載ってるようなものは必要ないですかぁ…。
じゃあ私の妄想だったらいいんですかね?
ってあたりで続く。
12/26追記:
続いた。
5次元世界の質問はBAが決まってました。
物理学カテの質問としてそのBAは正しいのか?と思いつつどうせ自己満足だもんね、と思うもののしっくりこない。
想像の翼を広げることは決して悪いことではないし、広げないと新しい発見なんてないんだけど、ぜひオッカムさんのところの剃刀をあげたい。
この世界が解明される |
加速した陽子の正面衝突実験で証明されるかも
(中略)
この実験で5次元空間の存在が証明されても
幽霊・霊魂の存在が証明されるわけじゃありません
同意見です。
異次元が見つかることとそこが幽霊や魂の居場所であることは独立に証明すべきことですものね。
霊を信じている人に質問です 霊能者の本物と偽者を見分ける方法教えて下さい
私も知りたいです。
高額を請求するのは偽物、とかテレビに出ているのは偽物、とか言うけどなんで断言できるのかがわからないんですよね。
高額を請求してもそれに見合う(命の危険がある、気力を消耗するなど)ならおかしくないんじゃないかと思います。
以前にaiaiaisss24さんに怒られちゃったけど、私の考えはわりとこの人に近いです。ただ私は否定的だけど。
神道における「穢れ」の本質について分かる人はいますか?
よし、んじゃちょっと調べて答えてみるかね、と思った質問。
(文献に載ってる様な学術的見地での回答は必要ありませんのでしないでください。)
と書いてあったので諦めました。
オカルトや超常現象を調べていれば誰でも「穢れ」思想に行き着くので一通りは調べているんですが、文献に載ってるようなものは必要ないですかぁ…。
じゃあ私の妄想だったらいいんですかね?
ってあたりで続く。
12/26追記:
続いた。
5次元世界の質問はBAが決まってました。
物理学カテの質問としてそのBAは正しいのか?と思いつつどうせ自己満足だもんね、と思うもののしっくりこない。
想像の翼を広げることは決して悪いことではないし、広げないと新しい発見なんてないんだけど、ぜひオッカムさんのところの剃刀をあげたい。
否定派も大いに反省しなきゃいけないところではあるけど、もし科学的な話をしたいのならやっちゃいけないことがいくつかある。
あ、うん、振り返ってみたらkikulogの「僕らのニセ科学はこうは考えない」のパクりになりました。
というか、忘却からの帰還のパクリでもあるわけですね…。どっかのFAQのようでもある。
でも個人的なメモとしても必要になってくるのでちょっと書いておきます。
以下からいくつか取り出してみよう。
幽霊を信じない人って何を根拠に信じないんですか?
・〇〇(今では有名な科学者)も否定された。(ガリレオはなぜ地動説を発表した「だけ」で迫害されたのか@Yahoo!知恵袋)
・△△(高名な科学者)もオカルトを肯定している。
・否定派は目に見えない(見たことがない)ものを信じない。(「空気は目に見えないから幽霊と同じ?」@Yahoo!知恵袋inオカルト板)(「空気は目に見えないから幽霊と同じ?」@Yahoo!知恵袋in教養板)
・否定派は霊が怖いからないと言い張っている。(「ちょっとどころではなくムカつく@Yahoo!知恵袋」@むいみ な 日記)
・肯定派は否定派よりも思考が柔軟である。
他にも
・科学は万能ではない。
・科学には限界がある。
・オッカムの剃刀を使わない。
・「証明された理論」と「未証明の仮説」を同列に並べて対等に扱う。
・自らの体験から一般論を導き出す。
・少数の例外をもって多数を否定する。
・検証不可能なものを断定的に語る。(「犯罪は憑依霊によって起こされる!?@Yahoo!知恵袋」@むいみ な 日記)
リンク先は私のもう一つのブログで、実際に出会ったケースについて忌憚ない意見を述べさせていただきました。
よく使われる詭弁
・前半に(誰でもわかる)客観的な事実を織り交ぜることで後から話す信憑性の低い話題に真実味を持たせる。
追記:
リンクを追加しました。著作権に関する記述が一番役に立つんじゃなかろうか(苦笑)
見直してて思ったのですが、幽霊の5次元仮説が広まった切っ掛けって誰(どこ)なんでしょうね?(1月15日)
あ、うん、振り返ってみたらkikulogの「僕らのニセ科学はこうは考えない」のパクりになりました。
というか、忘却からの帰還のパクリでもあるわけですね…。どっかのFAQのようでもある。
でも個人的なメモとしても必要になってくるのでちょっと書いておきます。
以下からいくつか取り出してみよう。
幽霊を信じない人って何を根拠に信じないんですか?
・〇〇(今では有名な科学者)も否定された。(ガリレオはなぜ地動説を発表した「だけ」で迫害されたのか@Yahoo!知恵袋)
・△△(高名な科学者)もオカルトを肯定している。
・否定派は目に見えない(見たことがない)ものを信じない。(「空気は目に見えないから幽霊と同じ?」@Yahoo!知恵袋inオカルト板)(「空気は目に見えないから幽霊と同じ?」@Yahoo!知恵袋in教養板)
・否定派は霊が怖いからないと言い張っている。(「ちょっとどころではなくムカつく@Yahoo!知恵袋」@むいみ な 日記)
・肯定派は否定派よりも思考が柔軟である。
他にも
・科学は万能ではない。
・科学には限界がある。
・オカルトを否定する人はロマンがない、心がない。(霊的世界と人間の心(感情)の話@むいみ な 日記)
・自説に有利なら低いハードルを、自説に不利なら高いハードルを設ける。・オッカムの剃刀を使わない。
・「証明された理論」と「未証明の仮説」を同列に並べて対等に扱う。
・自らの体験から一般論を導き出す。
・少数の例外をもって多数を否定する。
・検証不可能なものを断定的に語る。(「犯罪は憑依霊によって起こされる!?@Yahoo!知恵袋」@むいみ な 日記)
リンク先は私のもう一つのブログで、実際に出会ったケースについて忌憚ない意見を述べさせていただきました。
よく使われる詭弁
・前半に(誰でもわかる)客観的な事実を織り交ぜることで後から話す信憑性の低い話題に真実味を持たせる。
追記:
リンクを追加しました。著作権に関する記述が一番役に立つんじゃなかろうか(苦笑)
見直してて思ったのですが、幽霊の5次元仮説が広まった切っ掛けって誰(どこ)なんでしょうね?(1月15日)
12月 第1回 【読者の方からのメール】@大槻義彦のページより。
心霊肯定派の中には大槻教授が否定派の代表だと看做す風潮があるので、同じ否定派でもそれぞれ考え方は違いますよ、ということを書いておきます。
>宗教は無くなればそれに越したことはありません。
また過激な発言をするなぁ。科学と宗教はまったく別の役割を担っているということ、世界的に見て無宗教の人間の方が稀である※1ことを忘れちゃいけませんよ。重要なのは住み分けだと思います。
1と2に共通して言えることですが、ダメな部分をクロースアップして全否定しちゃいかんでしょう。そうしたら科学も同じことを言われますよ?
確かに一部のキリスト教プロテスタント、いわゆるブッシュ元大統領の支持母体だったキリスト教右派は進化論を拒否したり医学の発展(倫理的な観点からES細胞の研究に反対※2)を妨げたりしてきました。
と、いうか考え方が古いよ。皆殺しにせよと書いてあるから皆殺しにする愚を歴史の中で繰り返し、そして悔いてきたはずじゃないですか。
3については、大槻教授が合理的・効率的な方法を選ぶのは構わないです。
ただ、人間は合理的で効率的だから宗教を信仰しているわけじゃないってことです。非合理的だろうと信じてていいのです。癒し、というより救いや心の支えだと思いますが、それらに合理性は必要ないです。
もっとも大事なのは彼らの心は確かに救われ満たされているという「事実」でしょう。
大槻教授は奥さんに合理性を求めるのでしょうか。
医療行為と対立することがあっても、それはすべての宗教にあてはまることじゃないです。
大槻教授が、そして科学を振りかざす者が合理性を求めていいのは科学の領域に入ってくるものだけです。
少なくとも私は宗教は無くなればそれに越したことはないなんて欠片も思いません。
むしろ私の意見はメールの方に近いですね。
メールの内容に2つだけ答えておきます。
>お葬式に参列したり、お墓参りに行ったりする
死者を偲ぶことで生者を慰める行為であると認識しています。
>これまでの人生の中で、神仏に祈りたくなるような経験はありましたでしょうか
祈りたくなることはありますが実際には物心ついたときから祈ったことはありません。手を合わせてもお願いが出てこないんですよね。
覚えているのは「セーラームーンになりたい」ですかね。子供は妄想の生き物なんです(笑)
大槻教授の本を読んでいないので確かなことは言えませんが考え方も私と大槻教授では違うと思います。
※1:私は無宗教者で無神論者ですが海外で訊かれたら浄土真宗か神道って答えると思います。無神論者に対して根強い偏見(というよりたぶん違和感)をぬぐえない人が多いから。
※2:人類最後のタブーを参照。かなり踏み込んだことも書いています。筆者は魂についても考察していますね。魂が宿るのはいつか、腫瘍は一個の人間か、どこからを魂の宿った人間と認めるかなど訳が難しくて読みにくいですが読みごたえはあります。
心霊肯定派の中には大槻教授が否定派の代表だと看做す風潮があるので、同じ否定派でもそれぞれ考え方は違いますよ、ということを書いておきます。
人は死の恐怖、日々のストレスを抱えていますから、宗教がそのための癒しになるでしょう。しかし、宗教は無くなればそれに越したことはありません。
理由は次のとおりです。
|
>宗教は無くなればそれに越したことはありません。
また過激な発言をするなぁ。科学と宗教はまったく別の役割を担っているということ、世界的に見て無宗教の人間の方が稀である※1ことを忘れちゃいけませんよ。重要なのは住み分けだと思います。
1と2に共通して言えることですが、ダメな部分をクロースアップして全否定しちゃいかんでしょう。そうしたら科学も同じことを言われますよ?
確かに一部のキリスト教プロテスタント、いわゆるブッシュ元大統領の支持母体だったキリスト教右派は進化論を拒否したり医学の発展(倫理的な観点からES細胞の研究に反対※2)を妨げたりしてきました。
と、いうか考え方が古いよ。皆殺しにせよと書いてあるから皆殺しにする愚を歴史の中で繰り返し、そして悔いてきたはずじゃないですか。
3については、大槻教授が合理的・効率的な方法を選ぶのは構わないです。
ただ、人間は合理的で効率的だから宗教を信仰しているわけじゃないってことです。非合理的だろうと信じてていいのです。癒し、というより救いや心の支えだと思いますが、それらに合理性は必要ないです。
もっとも大事なのは彼らの心は確かに救われ満たされているという「事実」でしょう。
大槻教授は奥さんに合理性を求めるのでしょうか。
医療行為と対立することがあっても、それはすべての宗教にあてはまることじゃないです。
大槻教授が、そして科学を振りかざす者が合理性を求めていいのは科学の領域に入ってくるものだけです。
少なくとも私は宗教は無くなればそれに越したことはないなんて欠片も思いません。
むしろ私の意見はメールの方に近いですね。
メールの内容に2つだけ答えておきます。
>お葬式に参列したり、お墓参りに行ったりする
死者を偲ぶことで生者を慰める行為であると認識しています。
>これまでの人生の中で、神仏に祈りたくなるような経験はありましたでしょうか
祈りたくなることはありますが実際には物心ついたときから祈ったことはありません。手を合わせてもお願いが出てこないんですよね。
覚えているのは「セーラームーンになりたい」ですかね。子供は妄想の生き物なんです(笑)
大槻教授の本を読んでいないので確かなことは言えませんが考え方も私と大槻教授では違うと思います。
※1:私は無宗教者で無神論者ですが海外で訊かれたら浄土真宗か神道って答えると思います。無神論者に対して根強い偏見(というよりたぶん違和感)をぬぐえない人が多いから。
※2:人類最後のタブーを参照。かなり踏み込んだことも書いています。筆者は魂についても考察していますね。魂が宿るのはいつか、腫瘍は一個の人間か、どこからを魂の宿った人間と認めるかなど訳が難しくて読みにくいですが読みごたえはあります。
ブログ内検索
最新コメント
(09/07)
(08/12)
(06/15)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/23)
最新記事
(01/21)
(06/10)
(05/22)
(05/20)
(05/04)
(02/24)
(01/15)
(01/14)
(08/29)
(08/28)
カテゴリー
カウンター
アクセス解析