忍者ブログ
日常に潜む疑似科学的なことをメインに食指の動く方にのらりくらりと書いていく雑記です。
[174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [168]  [166]  [165]  [163]  [161]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたコラムを見つけてそれを記事に追加したときに思ったんですよね、
条例で屋外も公共の場所は禁煙ってことになったら逆に違反者が増えるんじゃないかなーと。
そういえば大学にはエレベーターの横に大きく

「建物内は全面禁煙(喫煙は3階の喫煙スペースで!)」

みたいなことが書いてあって(うろ覚え。帰りに見てきますね)、街の中にもこういう案内が必要なんだろうなきっと、って考えてたんですよ。
たいていの大学では喫煙所のマップをわざわざ作っていて、私も年に1回は見ます(シラバスに地図がついててそれに書いてあるから)。

それなら喫煙者のための喫煙所マップなんてあったらいいよな、っていうか規制する自治体が喫煙所マップ作ればいいんじゃね?と思いながら検索してみたらありました。
まあ私が考えつくようなことは誰かがとっくに考えてるよね(笑)
自治体じゃなくて有志が作ったものなんですが、Yahoo!マップに主に駅周辺の喫煙マップを作っている人がいました。
特に、携帯から検索できたら便利だよねーって思ってたらスグソコなんてのもありました。
っていうかJTだっていっぷくまっぷなんてのを作ってるじゃないですか。
個人ブログとかでも住んでる地域の喫煙所マップを作ってるところがありますね。


でも、こういうのってまだ小規模な取り組みですよね。
もっと網羅的にするために、自治体が最低限の喫煙マップを作成し、それを充実させるために分煙施設を保有する企業・デパートなどに協力してもらったり、住民(喫煙者・非喫煙者問わず)が喫煙所情報を投稿できるような双方向性があってもいいんじゃないかな。
まあ、Yahoo!マップのわいわいマップで十分じゃないか、とかJTがやってるんならいいじゃんって言うんなら別に強くは押さないけれど。そう言いたい非喫煙者はいると思うよ、実際。



喫煙者がもっと積極的に喫煙可能な空間を利用していかないと、そしてルールを守ってるよってことをアピールしていかないと喫煙者の肩身はもっともっと狭くなりますよ。
これは私や他の嫌煙者がどうこうではないんです。
もうそんな段階はとっくに過ぎているんです。
喫煙者は既得権益にしがみついていないで今のうちに自分たちが有利になるように立ち回らないとタバコが吸えなくなりますよ。
私は分煙でも十分だと思うけれどタバコがなくなったって一向に構わないと考える人間ですから。


追記:
リンク追加しておきました。
Googleでも有志の作ったものや大学の案内が多いですね。大学内ってのはけっこう厳格に分煙が進んでいる場所の一つだと思います。構内にいる限り不用意にタバコの煙に曝されることは滅多にありません。
以前には大学の入口付近では歩きタバコはしてるし吸い殻だらけだったけど、その後に注意書きができたので最近は吸殻を見かけないですね。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
(09/07)
(08/12)
(06/15)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/23)
カウンター
アクセス解析
Copyright © azure blue All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]