×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ものすごく許せなかったのでエントリを書きます。
ものすごく許せないという思いが隠さず出てると思うので「そういう批判は不愉快だわ」と思う人は回れ右しましょう。
あと、超ぐだぐだ。読む価値なし。
いろいろ書いたけど、なんか伝わらないからやめた。
言いたいところだけ。
爆心地→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328149573
>「e)」は5%でも 83%でもいいですから、
>22番染色体に ピンポイントで変異し、
>ヒトの祖先である原人のみに起こった 突然変異を説明して下さい。
いやいや!なんで私が説明せないかんの?
別に「ピンポイントで起こった」なんて誰一人として主張してないじゃん。「ピンポイントで起こった」なんて言ってるのはmayoeruhituzijpさんだけでしょ。
「ピンポイントで起こったという証明をしてください」ってのはこっちが言いたいですよっ!
私たちができる返答といったら「ピンポイントじゃなくても説明できる、それが有性生殖と乗換えと突然変異と自然淘汰です」ってかんと言ってます。ピンポイントに見えるのは未来から過去を見たからだってのも繰り返し言ってます。
これに対して「突然変異だけでは~」と言ってるのがmayoeruhituzijpさんで、アホかと。温厚じゃないむいみさんはいい加減切れるぞ。誰が突然変異だけだって言ったの。誰が何時何分何秒地球が何回回ったときだよ!ああもうっ!馬鹿らしい!!
>H1)ミトコンドリアDNAによる母系系統樹では
>1000世代に1個、ミトコンドリアの変異がありますが、
>15万年間に この部分の染色体変異は1個もないのです。
>(ネズミの実証データーで、正確に計算できます)
>H2)仮に15万年で 染色体が1個変異したと仮定しても、
>600万年で40個しか変異しません。
>231×0.831=192個ですから、600万年で進化できない!
///
>これを83%でなく、5%とすると、全ての哺乳類が「知恵」を持ちます。
ミトコンドリアDNAと核内染色体を同列に扱うとか、どんだけ自分の無知を証明したいのよ。
もういい加減食傷気味だわ。
>15万年間に この部分の染色体変異は1個もないのです。
「この部分」ってどこですか?
その部分に変異がないから、だからなに?「この部分」と「個体の変化」の関連性は?
>これを83%でなく、5%とすると、全ての哺乳類が「知恵」を持ちます。
について、彼の追っかけさんが言ってくれたことも忘れてます。
>>「人間は猿から進化したといいますが・・・
>>なぜほかの猿はそのままで人間だけ高度な脳をもつようになったのですか?
>>なぜ全部の猿が進化しなかったのでしょうか?」
>
>それにはmayoeruhituzijpさんの追っかけさんが答えてくれてるじゃありませんか。
>
>「もう一つ、哺乳類が二足歩行に至らないということですが、二足歩行が唯一の進化の方向とも思えませんので、これは現状の哺乳類の多様性としてもいいのではないかと思います。」
>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027972895
http://kuroha.blog.shinobi.jp/Entry/189/#comment13
し、tako_tako_jijiiさんの説明(tako_tako_jiii2さんの回答部分)も無視してるようだし。っていうかサルやチンパンジーは霊長類だろうに。霊長類の特徴の一つに「大脳がよく発達していること」とある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E9%95%B7%E9%A1%9E#.E5.BD.A2.E6.85.8B
チンパンジーもヒトも霊長類であり、極めて近縁な種であることは周知の通りだけど、83%の違いが5%になったらすべての「哺乳類」が知恵を持つって言い方がよくわからない。だって魚とヒトだってゲノムの70%以上は相同だよ?つまり違いは30%程度ですよ。
「ヒトのゲノムとメダカのゲノムを比べるとわかるのですが、その95%以上の遺伝子は同じなんです」
http://www.sci.nagoya-u.ac.jp/kouhou/12/p3.html
なんて言ったらじゃあサカナは高度な知能を持てるのかよ?と。
なんで「哺乳類」じゃなきゃダメなの?
創造主は「ピンポイントで変異を入れた」から?証拠は??
っていうか、5%でも83%でもいい……だと!?
本当にこの人ほど科学を舐めている人を、私は知らない(倒置法)
こういう人が科学の信頼性を貶めてるんだなぁと思うと本当に悲しくなる。放っておくとダメなんですよ。だって1年間放置した結果がこれだよ!放置するのがいいなんて全然思えない。
強弁って言われて怒る気力も失せるわけですよ。あれで強弁だったらどうしたらいいのさ。
覚えたての言葉を使いたいのはわかるけど、適切に使わないと恥ずかしい思いをするのは自分なのに。
私の回答はせいぜい言えても詭弁でしょう。もちろん、私は詭弁を使っているつもりはないけれど、間違えて解釈している可能性は十分に考えられる。だから、その間違いを指摘してくれれば回答するつもりはある。
だけど
>強弁で誤魔化さずに、5%でも 83%でもいいですから回答下さい。
と言われても私はあと何を書いたらいいのかわからない。
だって私の回答はあれで完答であり、mayoeruhituzijpさんの追記部分を読んでも書き足さなければいけないことは見当たらない。
具体的な指摘が一切ない設問に対して私はどのくらい具体的に答えられるのかしら。
少なくとも、あの回答欄以上に具体的には答えられない。
最後に一つ書いておくと、mayoeruhituzijpさんは典型的な循環論法を使っているということ。
「進化論は間違い」
↓なぜ?
「ヒトの進化は進化論では説明できないが創造主なら説明ができる」
↓創造主いるという根拠は?
「進化が起こったのが創造主がいる証拠」
↓いやいや、進化論では創造主を仮定する必要はないですよ。
「でも進化論は間違っている」
↓
以降繰り返し。
つまり、進化の根拠が創造主であり、創造主が存在する証拠が進化であるという完璧(な循環論法)さ。
でもって、証拠から理論を構築するのではなくて、完成された理論がありそれに合致する証拠のみを正しいとするから全体的に間違いになっているというわけです。
若干構図は異なるものの私はこれを「ABO FAN式理論」と呼んでいる(まあ、ABO FAN氏に勝てる人などいないのだけど)。
つまり「論理破綻が激しく、論理が破綻しており、破綻した論理を展開する。」のだ。
本当にこの増田は驚くほど良くできている。
もしかすると批判しすぎると先鋭化するのかな。かといって野放しにしてる場合じゃないし。
どうするのがもっとも効果的なのか、私はわからない。
これが創造論じゃないのが不思議なくらい。
というか、これってアメリカではID論っていうんじゃないの??
ものすごく許せないという思いが隠さず出てると思うので「そういう批判は不愉快だわ」と思う人は回れ右しましょう。
あと、超ぐだぐだ。読む価値なし。
いろいろ書いたけど、なんか伝わらないからやめた。
言いたいところだけ。
爆心地→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328149573
>「e)」は5%でも 83%でもいいですから、
>22番染色体に ピンポイントで変異し、
>ヒトの祖先である原人のみに起こった 突然変異を説明して下さい。
いやいや!なんで私が説明せないかんの?
別に「ピンポイントで起こった」なんて誰一人として主張してないじゃん。「ピンポイントで起こった」なんて言ってるのはmayoeruhituzijpさんだけでしょ。
「ピンポイントで起こったという証明をしてください」ってのはこっちが言いたいですよっ!
私たちができる返答といったら「ピンポイントじゃなくても説明できる、それが有性生殖と乗換えと突然変異と自然淘汰です」ってかんと言ってます。ピンポイントに見えるのは未来から過去を見たからだってのも繰り返し言ってます。
これに対して「突然変異だけでは~」と言ってるのがmayoeruhituzijpさんで、アホかと。温厚じゃないむいみさんはいい加減切れるぞ。誰が突然変異だけだって言ったの。誰が何時何分何秒地球が何回回ったときだよ!ああもうっ!馬鹿らしい!!
>H1)ミトコンドリアDNAによる母系系統樹では
>1000世代に1個、ミトコンドリアの変異がありますが、
>15万年間に この部分の染色体変異は1個もないのです。
>(ネズミの実証データーで、正確に計算できます)
>H2)仮に15万年で 染色体が1個変異したと仮定しても、
>600万年で40個しか変異しません。
>231×0.831=192個ですから、600万年で進化できない!
///
>これを83%でなく、5%とすると、全ての哺乳類が「知恵」を持ちます。
ミトコンドリアDNAと核内染色体を同列に扱うとか、どんだけ自分の無知を証明したいのよ。
もういい加減食傷気味だわ。
>15万年間に この部分の染色体変異は1個もないのです。
「この部分」ってどこですか?
その部分に変異がないから、だからなに?「この部分」と「個体の変化」の関連性は?
>これを83%でなく、5%とすると、全ての哺乳類が「知恵」を持ちます。
について、彼の追っかけさんが言ってくれたことも忘れてます。
>>「人間は猿から進化したといいますが・・・
>>なぜほかの猿はそのままで人間だけ高度な脳をもつようになったのですか?
>>なぜ全部の猿が進化しなかったのでしょうか?」
>
>それにはmayoeruhituzijpさんの追っかけさんが答えてくれてるじゃありませんか。
>
>「もう一つ、哺乳類が二足歩行に至らないということですが、二足歩行が唯一の進化の方向とも思えませんので、これは現状の哺乳類の多様性としてもいいのではないかと思います。」
>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027972895
http://kuroha.blog.shinobi.jp/Entry/189/#comment13
し、tako_tako_jijiiさんの説明(tako_tako_jiii2さんの回答部分)も無視してるようだし。っていうかサルやチンパンジーは霊長類だろうに。霊長類の特徴の一つに「大脳がよく発達していること」とある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E9%95%B7%E9%A1%9E#.E5.BD.A2.E6.85.8B
チンパンジーもヒトも霊長類であり、極めて近縁な種であることは周知の通りだけど、83%の違いが5%になったらすべての「哺乳類」が知恵を持つって言い方がよくわからない。だって魚とヒトだってゲノムの70%以上は相同だよ?つまり違いは30%程度ですよ。
「ヒトのゲノムとメダカのゲノムを比べるとわかるのですが、その95%以上の遺伝子は同じなんです」
http://www.sci.nagoya-u.ac.jp/kouhou/12/p3.html
なんて言ったらじゃあサカナは高度な知能を持てるのかよ?と。
なんで「哺乳類」じゃなきゃダメなの?
創造主は「ピンポイントで変異を入れた」から?証拠は??
っていうか、5%でも83%でもいい……だと!?
本当にこの人ほど科学を舐めている人を、私は知らない(倒置法)
こういう人が科学の信頼性を貶めてるんだなぁと思うと本当に悲しくなる。放っておくとダメなんですよ。だって1年間放置した結果がこれだよ!放置するのがいいなんて全然思えない。
強弁って言われて怒る気力も失せるわけですよ。あれで強弁だったらどうしたらいいのさ。
覚えたての言葉を使いたいのはわかるけど、適切に使わないと恥ずかしい思いをするのは自分なのに。
私の回答はせいぜい言えても詭弁でしょう。もちろん、私は詭弁を使っているつもりはないけれど、間違えて解釈している可能性は十分に考えられる。だから、その間違いを指摘してくれれば回答するつもりはある。
だけど
>強弁で誤魔化さずに、5%でも 83%でもいいですから回答下さい。
と言われても私はあと何を書いたらいいのかわからない。
だって私の回答はあれで完答であり、mayoeruhituzijpさんの追記部分を読んでも書き足さなければいけないことは見当たらない。
具体的な指摘が一切ない設問に対して私はどのくらい具体的に答えられるのかしら。
少なくとも、あの回答欄以上に具体的には答えられない。
最後に一つ書いておくと、mayoeruhituzijpさんは典型的な循環論法を使っているということ。
「進化論は間違い」
↓なぜ?
「ヒトの進化は進化論では説明できないが創造主なら説明ができる」
↓創造主いるという根拠は?
「進化が起こったのが創造主がいる証拠」
↓いやいや、進化論では創造主を仮定する必要はないですよ。
「でも進化論は間違っている」
↓
以降繰り返し。
つまり、進化の根拠が創造主であり、創造主が存在する証拠が進化であるという完璧(な循環論法)さ。
でもって、証拠から理論を構築するのではなくて、完成された理論がありそれに合致する証拠のみを正しいとするから全体的に間違いになっているというわけです。
若干構図は異なるものの私はこれを「ABO FAN式理論」と呼んでいる(まあ、ABO FAN氏に勝てる人などいないのだけど)。
つまり「論理破綻が激しく、論理が破綻しており、破綻した論理を展開する。」のだ。
本当にこの増田は驚くほど良くできている。
もしかすると批判しすぎると先鋭化するのかな。かといって野放しにしてる場合じゃないし。
どうするのがもっとも効果的なのか、私はわからない。
これが創造論じゃないのが不思議なくらい。
というか、これってアメリカではID論っていうんじゃないの??
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
最新コメント
(09/07)
(08/12)
(06/15)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/23)
最新記事
(01/21)
(06/10)
(05/22)
(05/20)
(05/04)
(02/24)
(01/15)
(01/14)
(08/29)
(08/28)
カテゴリー
カウンター
アクセス解析