忍者ブログ
日常に潜む疑似科学的なことをメインに食指の動く方にのらりくらりと書いていく雑記です。
[41]  [38]  [39]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   [決着]なるべく回答して下さい。血液型と性格に決着をつけましょう。

Q1.血液型と性格は関係あると思いますか?
Q2.何故そう思うのですか?
Q3.自分と逆の意見の人達に一言どうぞ
Q4.あなたの血液型は?
(以下略)

質問内容から肯定側に偏るとは思ったものの壮大な釣り質問のような様相を呈するとは思ってもみませんでした。

以下冗長なので折りたたみました。

11/20追記:
うは。psytexさんが参戦してる。
> こういう比較文化学や遺伝子解析など、広範な科学的知識がないと、血液型の問題を正しく把握できないのがこの問題の難しいところで、医者のように“専門家”だといっても、真に科学的ではあり得ない問題です。
うわぁ。これ、psytexさんにだけは言われたくなかった!
以前に
>既に、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大さっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。
に対して批判したのに一切変わってないなぁ。
批判↓
血液型性格判断と性格に関連する遺伝子の話
で、批判も含めてこの記述は正しいのかとした質問がこれ↓
血液型と性格にかかわる遺伝子に関する質問
で、最後の最後になって本人が現れたもののいただいた回答はこれ↓
>遺伝子は、主に染色体単位で組み替えられます。
>その場合、同一染色体上の距離は関係ありません。
>それに比べて頻度の低い「染色体交差(両親
からの染色体の
相同部位が多い場合、
その部分で染色体が入れ替わる)」
においてのみ、染色体
上の距離が問題になる
>まるで遺伝子単位で組
み換わっているような誤解を招く、
不正確な指摘を見るの
は、誠に残念である。
これで反論になっていると思っているんならめでたい人だ。いや、なってると思ってるから今もなお使ってるんだろうなぁ。
この件についてはまた質問を立てるかブログで言及するかどちらかにします。
わかる人にはわかるだろうけど、染色体単位って…あなた、遺伝子と遺伝子の連鎖の話をしてるんだよね…?って話ですよね。
>まるで遺伝子単位で組み換わっているような誤解
って。相同組換えの知識はあるのかな?
犯罪者の血液型の偏りは私の別ブログの記事を参照ください。
血液型性格判断に関するくだらない質問@知恵袋
本当に血液型で犯罪傾向を見ようとかくだらな過ぎる。

百歩譲って私の見識が間違っていたとして、私の間違い(広義には否定派の間違い)とpsytexさんの主張の間には何の関係もないわけで、相手の不見識を(しかも間違った理論で)否定したところで何にもならないことを血液型と性格に関連があると主張する方々は分かっておられるのかな?
とりあえずは私は突っ込まないことに決めた。

11/21追記:
わは。judgement_exさんの回答は意地悪だなぁ。
個人的には好きだけど「知恵袋的」な回答ではないわね。ネタにネタで返す人はいても真剣な質問にネタで返す人は稀かな。つか、この質問はネタなのかマジなのか量りかねる。
なんか文章読解力テストみたいにみえる。
うーん。これほどの柔軟性が私にもあればなぁ。。。
でも知恵袋には猪突猛進型が多いのよ…。

というかABO FAN語翻訳に定評のあるjudgementさんよね、きっと。

11/21追記:
drinknnewsさんって何気に失礼な発言かましてるのに気づいているのかな?
「自分側を尊重してほしい」と思うのと同じくらい「他人側も尊重しなければいけない」と思うのは私だけでしょうか。
>人の性格を真剣に見極めなければならないような立場にたったことはないのではないでしょうか。
これは、人の性格を真剣に見極める人は「科学的なもの」以外の方法を使っている、それは血液型だ、って言いたいんでしょうか。これって見極められる相手(児童や被面接者)に対して失礼だし、見極める人(校長や先生や人事係)に対しても失礼なんじゃないだろうか。血液型なんかよりももっともっと観察して相手を見極めるべき人が血液型で人柄を見極めるのは人事部失格なのでは?それは経験とか直感とか、そんなものをすべて否定する言葉で、否定する側の発言よりもずっと失礼。
きっと経験とか直感とかを否定するな、その中には血液型も含まれているんだ、と言いたいんでしょうね。
でもね、私は一度たりとも経験とか直感を否定したことはなくて、ただ個人の経験はそれだけでは一般則にはなりえないんだよ、って言ってるだけ。
そんなことに気付かない人たちが知恵袋では「占い」をしていたり「観察力が足りない」と言っていたりしている。
それとも、この人たちにとって「自分を否定する人(別に否定してないけど)」は思いやりの対象外なんだろうか。

拍手[0回]


以下私の行った回答(青字)
Q1.血液型と性格は関係あると思いますか?
Q1.わからない
Q2.何故そう思うのですか?
Q2.関係があるとする主張を支える根拠がないからです。

逆に否定する根拠ならたくさんあります。
確証バイアス、ステレオタイプの形成、バーナム効果、ABO血液型遺伝子と性格決定遺伝子の遺伝子距離など挙げようと思えばまだ挙げられます(後ほど記事 を作成したらリンクを貼ります)。私の血液型性格判断批判は菊池聡先生の講義が出発点なので菊池先生の本をおすすめしておきます。
不思議現象 なぜ信じるのか―こころの科学入門 :ちょっと読みにくいけど参考書はこれだった。内容は良いです。
超常現象をなぜ信じるのか―思い込みを生む「体験」のあやうさ :読んでないんですが評判がいいです。
あ!「自分だまし」の心理学なんて本が出てる!ちょっと読みたい。

もちろんこれらの根拠で否定しきれるとは思っていませんが、こんなに探しても探しても出てこないほど小さいもので個人の性格を把握できるのでしょうか?

 
 

Q3.自分と逆の意見の人達に一言どうぞ
Q3.個人の体験のすべてが一般則になるわ
けではありません。
というか一般則になり
えるのなら統計調査でもなんでもとっくに関係性が示されているはずです。
もちろん自分が信じて
いる分にはそれこそ「個人の自由」です。
ただしそれを他者に適
用した場合には「個人の自由」の範疇を超えているとだけ言っておきます。そして血液型性格判断は「個人の自由」で「他者の権利(血液型で判断されたくない)」を侵害していることも言っておきます。
そもそも血液型から性
格を推測することと性格から血液型を推測することはまったく別のことなんですけどね。後者はステレオタイプで説明可能です。
ちなみにこのステレオ
タイプの形成について研究され論文が報告されています。「血液型はなんとなくわかる」という偏ったサンプルではなくランダムサンプリングでちゃんとステレオタイプの形成があるとした論文が存在します。
とりあえず面白い動画
を紹介しておきます。
否定派からは肯定派(
ABO FAN氏ほどしっかりとした主張をしている人は見かけませんが)の主張はこう見えていますよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4978878

赤字は引用時の補足。わかりにくい文章なので。

あ、一つだけ書いておきます。
私は、ABO FAN氏ページに書いてあることはまったくもってわかりません。動画の説明通りです。
しかし、ABO FAN氏ほど熱意(と言っていいのか)を持って主張(と言っていいのか)をしている人は知恵袋にはいません。
自分に都合が悪くなると「無視」「前言撤回(回答全削除)→人身攻撃」を平気でやります。
ABO FAN氏の「はて?」「(笑)」にも散々ムカついたけどこれも相当ムカつきますよ。

さて、何を信じようがそれは「個人の自由」と書きましたが、血液型性格判断というのはその性質上ほぼ必ず他者に適用します。だからこんなに口を酸っぱくし て言ってるんですよね。ちなみに、血液型性格判断に否定的な意見をする人はB型が多くないですか?という趣旨の質問が最近二つ(コレコレ)挙げられていましたが実際に否定意見の人にB型の人ってそんなに多いんでしょうか?特に否定的な意見の人って血液型書かないので正確な統計とか取れない気がするんですがどうしてるんでしょう?
ちなみに私はB型ではありません。
ところでKumicitさんの動画はいいインパクトがありますよね。私もこれを見て「ああ、ABO FAN氏の主張のおかしさってこういうことだったのか!」と目からウロコが数枚落ちました(笑)何かおかしいっていうのは分かっていても何がおかしいってのはわからなかったりするんですよね。

Q4.あなたの血液型は?
Q4.血液型で性格を「判断されるのはいや」なので無回答。

これってdrinknnewsさんの回答に対する皮肉のつもりなんだけど誰も気づいてないだろうなぁ(苦笑)
その人物の「性格」から「血液型」をなんとなく推測するのはいいけど、自分は「血液型」で「性格」を判断されるのはごめんだという超自分本位なdrinknnewsさんに対する皮肉だったんだけど通じない人には皮肉を言ってもしょうがないのか。


さてさて、この質問に参加した「否定派」が科学のなんたるかを理解していようがしていまいが血液型性格判断の妥当性にはまったく影響しないことに質問者さんは気づいているんでしょうか。
結論として、この質問では決着がつかないことだけは確かです。
今まで行われている議論の数%も見所のない議論でどうやって決着をつけようというのでしょう。
これは(質問者さんの脳内)[決着]って書くべきところですよね。
そして(今までの経験上)annygrace10さんあたりがBAになって「参考になりましたか?」「いいえ」がすごく増えそう…。とりあえず「はい」が極端に多くならない限り積極的に投票するつもりはありません。

血液型性格判断が「肯定も否定もできない」というのは嘘です。
今まで提出された肯定
する根拠や否定する主張を鑑みて肯定意見の方が貧弱であるのは明らかです。
あたかも肯定意見と否
定意見は平等であるように見せかける論調は詭弁ですね。


良い語彙が見つからなかったから貧弱と言ってみたものの、なんと言ったらいいか。
劣勢?でも勝負じゃないんですよね。根拠が薄いとでも言い換えるべきでしょうか。
とにかく言いたかったのは最後の一文です。
肯定も否定もされていないことは肯定意見と否定意見の信憑性が同じぐらいであることとはまったく別の話です。それをあたかも同じように見せかけるのは詭弁です。


研究をするにはお金がいる(調査費、給料など)

成果の出ないような研究に出資してくれる人がいない

研究者は手を出さない

だから見込みのありそうな分野に研究が偏ってしまうという批判は最もだと思います。
でもね、みんなそれで生活しているんですよね。だからお金をだしてくれるなら研究してくれる人はいるだろうけど「お金は出さない、だけど研究はやれ、だって研究者だろ?」という暴論は恐ろしいです。
それは「お前の生活なんか知ったこっちゃないよ。科学者は真実を探求するのが仕事だろ。でも俺は違うから俺に証明を求めるなよな」っていうことですよね。この丸投げ精神は本当に恐ろしいけど結構あったりするから恐いです。しかも立証責任側があまりにも無責任に丸投げするから驚きます。じゃあそんなこと始めから書くなよ、と。
ただ「立証責任」についても思うところがあるのでそれについてはまた後日書きます。


ところで、カテゴリを「血液型性格判断」にする予定だったんですが感情の赴くままグリグリ書いてたら酷い雑文になったので「雑感」にしました。
言葉遣いを気にしてたらほとんどが雑感になってしまうので血液型性格判断に戻しました。
しかしまあタメ語で書くのもなんなのでちゃんとした文章で書くように心掛けます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログで批判するか・・・
ま、いいですけどね。

忍者ブログは一覧がでないから、検索エンジンに反映が遅いですね。私の知らなかった投稿があったことに気がつきました。

もし外見以外のものでその人の隠れたもの、性格とか運勢とかが把握できるとすれば、隠すのが当たり前だと思いますよ。
もし、私が誕生日から相手の弱点や運気の悪いときや死期が分かると信じているとしましょう。
教えたら、保険かけられるかもしれないと恐れるのは当たり前では?

あれこれ関係ないと否定するのは別に構いませんが、関係があった場合は・・・血液型は大したことはありませんが・・・リスクにはなるでしょうね。人生経験であって科学的でないことであっても、知らないとはいえないこともあると思いますよ。
drinknnews 2009/01/17(Sat)11:54:43 編集
drinknnewsさんへ
drinknnewsさん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。

まず初めに、以前に回答を全削除されたうえに「別に血液型なんか私はどうでもいい。私の人生には関係ないことです。」とおっしゃったことをお忘れではないでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219392977
この一件から少なくとも私には「drinknnewsさんは最終的には反論をやめて回答を削除する人である、しかも結局は誤読を元に批判する人」という認識ができました。
そういう人に親切に指摘してあげようと思う人はどのくらいいるでしょうか。


>もし外見以外のものでその人の隠れたもの、性格とか運勢とかが把握できるとすれば、隠すのが当たり前だと思いますよ。

具体的に、それが血液型であるとお考えですか?

>もし、私が誕生日から相手の弱点や運気の悪いときや死期が分かると信じているとしましょう。
>教えたら、保険かけられるかもしれないと恐れるのは当たり前では?

??
>>これってdrinknnewsさんの回答に対する皮肉のつもりなんだけど誰も気づいてないだろうなぁ(苦笑)
>>その人物の「性格」から「血液型」をなんとなく推測するのはいいけど、自分は「血液型」で「性格」を判断されるのはごめんだという超自分本位なdrinknnewsさんに対する皮肉だったんだけど通じない人には皮肉を言ってもしょうがないのか。

に対する反論でしょうか?
それで

>>その人物の「性格」から「血液型」をなんとなく推測するのはいいけど、自分は「血液型」で「性格」を判断されるのはごめんだ

という部分はどう正当化されるのですか?
drinknnewsさんはご自分がされたくないと思うことを他人にしても平気なのですか?
むいみ 2009/01/17(Sat)14:46:08 編集
無題
azur blueさん、

まあ、あそこは知恵袋ですから、あんまりこそこそ批判しないでもらいたいとは思いますね。

私があなたが間違っていると思うのは、血液型による性格の違いを簡単に定義できると考えていることです。
私は血液型性格判断の本は読んだことがないので、どんな定義が書いてあるか分かりませんが、一般的にO型はずぼらだというようなことがよく言われています。

この人はO型である。放っておけばずぼらに育つかもしれないが、几帳面な母親の元で育ったので、とてもまめである。そこで本に当てはめてABに見えるかもしれない。こういうことはありえるでしょう?
ところが、血液型に敏感な人が見ればなぜかO型のように見える。O型はずぼらな性格と定義することはできないのです。じゃあ何か。わからないのです。
しかし、たとえばテレビを見て真央ちゃんはBだろう、しーちゃんはOだろう、ミキティはAだろう、と思いますよ。思うけど、彼女たちと一緒に暮らしたわけでもないし、日常生活や好きな食べ物なんかをしってるわけじゃない。せいぜい滑りとインタビューだけで「あっ、多分そうだろうな」というに過ぎなくて、それで当たっていれば否定しようがないじゃないですか。

しかし、O型はずぼらだ、などと判断をされているかたに自分はあえてO型ですなどという必要はないと思いますね。あなた方信じない人も、本を読んで信じてる人もどっこいどっこいだと私は思います。

だが、多分血液型はそれ以上議論してもたいした実を結ぶことはないでしょう。相性を占うのにも反対です。ABO血液型で未来を見ることはできないし、結婚相手を決めることもできないと思います。
drinknnews 2009/01/17(Sat)15:22:35 編集
azure blueさん、学がありそうだから聞きますが
azure blueさん、学がありそうだから聞きますが、もしあなたが私の立場だったとします。血液型も何も知らないアスリートを立て続けに三人あてました。TOPアスリートはB型が多いと言われています。しかし、しーちゃんがB型?違うだろう!と私は思いました。
ABO血液型は日本人4等分していることはないわけですから、不正確ですが、自分の経験として3人同じときに立て続けに当てたのでその確率は大体1/64だと言えるでしょう。少なくとも私にとっては事実です。

ではどの程度それができたら関連があると疑えるのでしょうか。もちろん、証明にはなりません。それは分かっています。
しかし、バーナム効果だとか確証バイアスでないといえるのは、立て続けに何人ぐらい当てれば関連があると認定していいのでしょうか。
drinknnews 2009/01/17(Sat)15:57:18 編集
お返事1
まず最初に、「azure blue」はブログのタイトルです。
私のHNは「むいみ」なので、「むいみ」か「haresora38」でお願いします。
「drinknnewsさん」に対して「占星術- SIMPLE AND DIRECT -さん」と話しかける人はいないでしょう?

>まあ、あそこは知恵袋ですから、あんまりこそこそ批判しないでもらいたいとは思いますね。

そもそも先に降りたのはdrinknnewsさんであることを先のコメントで示しましたよね。
ですが今後一切回答を削除しないとおっしゃるのなら知恵袋の方でちゃんと批判しますよ。

>私があなたが間違っていると思うのは、血液型による性格の違いを簡単に定義できると考えていることです。

そもそも血液型と性格の間には関係がないというのが私の主張なので「血液型による性格の違いを簡単に定義できる」などとは露ほどにも考えていません。
むいみ 2009/01/17(Sat)17:36:25 編集
お返事2
>しかし、バーナム効果だとか確証バイアスでないといえるのは、立て続けに何人ぐらい当てれば関連があると認定していいのでしょうか。

バーナム効果についてちゃんとご存知ですか?
確証バイアスに関してはまず、あなたが調査結果をしっかりと記録するところから始めるべきではないでしょうか。もちろん、外れた結果も記述するべきですよ。
少なくとも3人連続で当てたから何?という感じです。
その後に30人続けて外れたら意味がないでしょう?
そもそも、
>トップアスリートにはB型が多い
ということ自体根拠がありませんよ。


正直、drinknnewsさんがどういった主張をされているのかがよく理解できません。
端的に示してくれませんか?

私の解釈では、
現在言われている血液型と性格の関係は本当のものではなく、ステレオタイプの広がりによって本人がその性格と思い込んでいる。しかし実際に血液型により生まれつき性格が決まっており、それは見分け方を上手く説明することはできないが確かにある。
といっているように読めます。

もしそう言われても「根拠は?」で終わりなのですが。
むいみ 2009/01/17(Sat)17:36:54 編集
これですが
ではharesora38さん、(こちらのほうがいいですね)

> 確証バイアスに関してはまず、あなたが調査結果をしっかりと記録するところから始めるべきではないでしょうか。もちろん、外れた結果も記述するべきですよ。

お聞きしたかったのは、あなたが、ご自分で当たり前じゃないかと思っていることに対して、確証バイアスを疑われた場合のことです。
私にはそれは証明できません。ある程度分かって当たり前だと思っていますから。ほとんどの場合人間は外見で男女の区別がつきます。衣服を着ていれば証拠は出せない。それと同程度のことで、がたがた騒ぐほどのことではないと思っています。男だと思った人が女だったり、逆だったりすることもあるでしょう。ですが、外見で男女が区別できないと断言するほどのことではないと思います。3つ連続といいましたが、それはそれだけは最近のことではっきりしているから言っているだけです。
あなたと私では多分人生の経験も判断の基準も違うのでしょう。昔私は添乗員だったこともあり、1度に30人ぐらいのデータを覚えるのは当たり前のことだと思っています。会社の人事の人がこういう事実があるかもしれない、と仰るのを「そんなのは確証バイアスだ」と否定するできるのは、どれぐらいそのデータがあいまいな場合なのでしょう。
たとえばあなたのもっとも親しいご友人が「ねえねえ、haresora38さん、こんな事実があるんじゃない?」と聞いてきたとき、どれぐらいなら聞く価値があると思うのでしょう?
drinknnews 2009/01/19(Mon)08:50:53 編集
確証バイアスについて勉強してください
まず最初に、drinknnewsさんは「確証バイアス」とは「どういう意味か」というのをきちんと理解して「確証バイアスではない」と言っていますか?
dirnknnewsさんのお話を聞いているとdrinknnewsさんは確証バイアスを理解していないと感じます。なぜなら、確証バイアスの概念をきっちり理解していれば出てくるはずのない疑問を私に提示しているからです。
それを丁寧に教えて差し上げる義務は私にはありません。

もうひとつ、私はdirnknnewsさんが私にどうしてほしいのかがわかりません。
dirnknnewsさんは
・主観的事実
・客観的事実
どちらとしておっしゃりたいのでしょうか。
前者でしたら信仰の範囲になりますので私は関わらないのでこれ以上の返答はいりません。後者に受け取られないような言い方をしてくだされば十分です。
後者としていいたいのなら全く証拠が足りません。
そもそも、確証バイアスとはdirnknnewsさん1人に向けた指摘ではありません。
すべての人に働いていると指摘しているのです。


>お聞きしたかったのは、あなたが、ご自分で当たり前じゃないかと思っていることに対して、確証バイアスを疑われた場合のことです。
>私にはそれは証明できません。

簡単です。
確証バイアスでない証拠を提示すればいいのです。

>たとえばあなたのもっとも親しいご友人が「ねえねえ、haresora38さん、こんな事実があるんじゃない?」と聞いてきたとき、どれぐらいなら聞く価値があると思うのでしょう?

聞くだけなら聞きます。
信じる価値があると思えば信じます。
誰かに話す場合は「その話が本当に事実であるか」調べます。
私はそれが情報発信の最低限のマナーだと感じているからです。

以下のサイトを参考までにどうぞ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015273/inyou.htm←BGM注意です。
http://d.hatena.ne.jp/lets_skeptic/20070919/p1

追記:URL先に対する注意書きを補足しました。
むいみ(haresora38) 2009/01/20(Tue)06:13:14 編集
うん、よくわかった。
たとえば一流アスリートはB型が多いという仮説を検証するのが確証バイアスだというわけですね。
しかし、私はしーちゃんは違うと思った。もし確証バイアスである、というためにはしーちゃんもBだろうという予測しなければならない。

つまり私の場合は確証バイアスですらない、ということですね。仮説がたってないわけです。B型がこうだ、と言ってないんだから。なんとも定義の仕様のない区別を見て判断できるということだから。

しかし、もしそうだとすると、あなた方は血液型性格判断を否定するに当たって、とても難しい敵を持つことになりそうですね。つまり、血液型性格判断を支持する人の中には、定義した仮説を強めるというようなことでは説明できない人間が混ざっていることになるから。その辺の3人捕まえて当たるということになれば、5人も10人も大した違いではない、1/1000以上の確率にはすぐなるでしょう。

もっとも血液型性格判断を毛嫌いする人の理由も最近は分かります。Bだからキモイとか、そういうことをいうからいけないんですよ。

ただ私は人間はかなりの可能性があるといいたいだけです。人間はお互いにかなり違っている。
男のうそが分かる女もいるし分からない女もいる。外見でゲイかどうか分かる人もいるし、分からない人もいる。あなたもそのうち分かるようになると思いますよ。ただ、まあ、今日明日は無駄かもしれません。
drinknnews 2009/01/20(Tue)10:11:25 編集
よく分かってないと思います
>たとえば一流アスリートはB型が多いという仮説を検証するのが確証バイアスだというわけですね。

違います。
その仮説の判断にバイアスが入り込んでいなければ確証バイアスでないと言える、と言っているのです。
ちなみに、確証バイアスの大きな問題点は検証じゃなくてサンプリングにあります。

>しかし、私はしーちゃんは違うと思った。もし確証バイアスである、というためにはしーちゃんもBだろうという予測しなければならない。

だから、
「もし確証バイアスである、というためにはしーちゃんもBだろうという予測しなければならない。」
と考えていること自体が思考にバイアスがかかってるって言ってるんですよ。
常に同じ形の確証バイアスがあるとは限らないわけです。観測者が違えばバイアスは違うんですよ。

それでは、なぜdrinknnewsさんは「しーちゃんはB型ではない」と感じたのですか?drinknnewsさんの中にdrinknnewsさんだけの判断基準があったからではないのですか?

で、バイアスがかかってないことを証明する方法はちゃんとあるわけです。
それが
>>確証バイアスに関してはまず、あなたが調査結果をしっかりと記録するところから始めるべきではないでしょうか。もちろん、外れた結果も記述するべきですよ。
です。当たった場合だけを選択的に選んでいませんか?それが「確証バイアス」ですよ。

>男のうそが分かる女もいるし分からない女もいる。

「あのね、人の機微に聡い人は良く人を見ています。
髪型の変化や服装の変化、化粧を変えたかどうかすらわかります。
実は彼女らはそういう細かい仕草から判断してるんですよ。」
という主張を私がしたとします。drinknnewsさんはもしかしたら違うとおっしゃるかもしれませんが、drinknnewsさんの血液型性格判断に対する主張はこの程度なのですよ。
つまり根拠がない。

drinknnewsさんが判断できるからなんなんですか?
drinknnewsさんが判断できるから一般的に存在するはずだ、と?
と問うているわけです。

血液型性格判断というのは血液型から性格を判断できるというものです。
でも実際にdrinknnewsさんがやっているのは性格から血液型を推測することですよね。
性格(外見に出る少しの違い)から血液型を判定することはステレオタイプである程度説明可能だと私は思います。
それに対する反論としてdrinknnewsさんは明確な根拠を提示していませんよね。
だから私はdrinknnewsさんのおっしゃっていることを客観的事実として受け入れることはできないと言っています。バイアスがかかっていないということは最低限の条件だと思います。また、バイアスがかかっているならこういう理由でバイアスがかかっているがこういう理由で検証に影響しないから大丈夫だと言わなければいけないのではないですか?
そんなことは自分が感じている「事実」を他の人にも「事実」として認めさせたいまっとうな研究者なら当たり前のようにやっていることです。

根拠の提示はできない、でも認めてもらいたいなんて私から言わせてもらえば楽したくてサボってるだけです。

で、「事実」として誰かに言いたいのならまず証明すべきことがあるでしょうに、というのが私の意見です。
また、当エントリでは「でもね、私は一度たりとも経験とか直感を否定したことはなくて、ただ個人の経験はそれだけでは一般則にはなりえないんだよ、って言ってるだけ。」と言っています。

で、さらに言わせてもらえば血液型は人を判断する根拠になるんですか?
私の後輩のお父さんは人事だそうですが血液型で判断しないみたいですよ。私が面接に行った会社でも血液型で判断されたことはありません。っていうか、履歴書に血液型の欄がないのはご存知ですか?
>Bだからキモイとか、そういうことをいうからいけないんですよ。
だけではなく、今のところ何の根拠もないことで他人にレッテルを貼ってはいけないと言ってるんです。

なんか長く書いてしまったうえに丁寧に説明してしまったよ…。
むいみ(haresora38) 2009/01/20(Tue)17:37:07 編集
それで結局
drinknnewsさんは何が言いたかったんでしょうか?

今もって理解できない私の読解力がお粗末すぎるんでしょうか。というか、結局私の質問に一つも答えてない気がするんですけど。

drinknnewsさんにある種の信念があってその信念に沿って行動することを私は否定しようとも思わないですが、その信念は(客観的)事実から成っていると誤解させる書き方はやめてもらいたい。事実だって言いたいなら証明してよ、って話をしてるだけなんだけどなぁ。
むいみ 2009/01/23(Fri)15:12:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
(09/07)
(08/12)
(06/15)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/23)
カウンター
アクセス解析
Copyright © azure blue All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]