×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだろう、これって過去の流行りなのかと思っていたけど、もしかして最近の流行りなの???
定期的にこれに関するアクセスがあるのでまたちょっと調べてみました。
詳しくは吐く息でわかる人間の感情をどうぞ。
アク解から飛んだらちょうど2番目に表示されていたのでちょっと引用してきました。
毒を吐く?(営業リレーブログ)から。強調は引用者による。
研究って言ったり、科学的に証明されていると言ったりしているけど、一切ソースを出さないんですよね。
これって何の本なんでしょう?もしご存知なら教えていただけるとありがたいです。
見てわかるとおり、これは水伝とすごく相性が良い言説なのです。
で、この文章を書いた方はどちらも科学的に証明されていると言っています。
証明、されていませんよね?
水伝は科学的に間違いであることが指摘されていますし、怒っているときの息に毒が含まれるということは実証されていません。されてません…よね?少なくともそんな事実があったら義務教育の中で習わないわけがないです。だって危険だから。他人に危害を加えることばっかり心配されてるけど、毒を吐いて一番危ないのは毒を吐いてる本人ですよ?
で、結局、このお話を信じたのは科学的根拠があったからでしょうか?それとも単純にいい話だったからでしょうか?
私は「科学的根拠のあるいい話だから」だと思います。
つまり、どっちが欠けても成り立たない。
が、実際はどうかわからないのでトラックバックを送ってみたいと思います。
ああ、成功するといいなぁ。
ポイントは2点です。
番外:読んだ本のタイトルを覚えていたら教えてください。
たぶん、いい話だったのでみんなに教えてあげたかっただけなんだと思います。
私も自分が心を動かされた話は誰かに話したいと思うので。
最後に。
Elmer GatesのHPです。
私はとりあえず読んでません。すごくリンクが多くてどう探したらいいか分からないヨー。
余談:
「毒 息 マウス」では私のサイトが上位に来ましたが「毒 息 ラット」では来ませんでした(笑)
そりゃそうだ。だってマウスとラットって全然別ものだもの。共通点はネズミであるってことぐらい?
尻尾を含めなければマウスは体長10 cm程度、ラットは体長30 cm程度だと思います。
学生実験で両方とも触ったことありますが、覚えてるのは卵巣取ってきたことと精巣取ってきたこととラットの尻尾を切るのがすごく嫌だったことぐらいです。
というわけでラットも検索語に含めておこうかな(笑)
追記:
水伝とか呼気に毒が~とか、とにかく疑似科学に怒りを覚えるのは変に科学的な書き方をしているからかもしれません。そういう実験とか一切なかったらきっとスルーしてるだろうなぁ。
定期的にこれに関するアクセスがあるのでまたちょっと調べてみました。
詳しくは吐く息でわかる人間の感情をどうぞ。
アク解から飛んだらちょうど2番目に表示されていたのでちょっと引用してきました。
毒を吐く?(営業リレーブログ)から。強調は引用者による。
息の研究をしている国があると本で読んだ事があります。人の息を急速に冷凍する事で結晶にしその成分を調べて息の研究をしているそうです。面白い研究結果 があります。ストレスの溜まった人の溜息ほど猛毒だという研究結果があるそうです。健康な息は無色透明に対し、ストレスの息はドス黒く黄色みかかった色を しているそうです。その成分を取り出しラット(ねずみ)に注射をしたところ瞬く間に死んでしまったそうです。(中略)また、逆に水の結晶にプラスの言葉を投げかけると綺麗な結晶になり、マイナスな言葉を投げかけると水の結晶は崩れた結晶になるという研 究結果もあるそうです。(中略)今回の件はプラスとマイナスの影響を科学的に証明している例だと思います。 |
研究って言ったり、科学的に証明されていると言ったりしているけど、一切ソースを出さないんですよね。
これって何の本なんでしょう?もしご存知なら教えていただけるとありがたいです。
見てわかるとおり、これは水伝とすごく相性が良い言説なのです。
で、この文章を書いた方はどちらも科学的に証明されていると言っています。
証明、されていませんよね?
水伝は科学的に間違いであることが指摘されていますし、怒っているときの息に毒が含まれるということは実証されていません。されてません…よね?少なくともそんな事実があったら義務教育の中で習わないわけがないです。だって危険だから。他人に危害を加えることばっかり心配されてるけど、毒を吐いて一番危ないのは毒を吐いてる本人ですよ?
で、結局、このお話を信じたのは科学的根拠があったからでしょうか?それとも単純にいい話だったからでしょうか?
私は「科学的根拠のあるいい話だから」だと思います。
つまり、どっちが欠けても成り立たない。
が、実際はどうかわからないのでトラックバックを送ってみたいと思います。
ああ、成功するといいなぁ。
ポイントは2点です。
①科学的根拠がなくても紹介していたか? ②科学的根拠がない(水伝に至っては嘘である)とわかってどう思ったか。それでも誰かに伝えたいと感じたか。 |
たぶん、いい話だったのでみんなに教えてあげたかっただけなんだと思います。
私も自分が心を動かされた話は誰かに話したいと思うので。
最後に。
Elmer GatesのHPです。
私はとりあえず読んでません。すごくリンクが多くてどう探したらいいか分からないヨー。
余談:
「毒 息 マウス」では私のサイトが上位に来ましたが「毒 息 ラット」では来ませんでした(笑)
そりゃそうだ。だってマウスとラットって全然別ものだもの。共通点はネズミであるってことぐらい?
尻尾を含めなければマウスは体長10 cm程度、ラットは体長30 cm程度だと思います。
学生実験で両方とも触ったことありますが、覚えてるのは卵巣取ってきたことと精巣取ってきたこととラットの尻尾を切るのがすごく嫌だったことぐらいです。
というわけでラットも検索語に含めておこうかな(笑)
追記:
水伝とか呼気に毒が~とか、とにかく疑似科学に怒りを覚えるのは変に科学的な書き方をしているからかもしれません。そういう実験とか一切なかったらきっとスルーしてるだろうなぁ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
最新コメント
(09/07)
(08/12)
(06/15)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/23)
最新記事
(01/21)
(06/10)
(05/22)
(05/20)
(05/04)
(02/24)
(01/15)
(01/14)
(08/29)
(08/28)
カテゴリー
カウンター
アクセス解析